
あの大人気キャンプアニメの「ゆるキャン」と、カップヌードルでおなじみの日清がコラボ!
≪カップヌードルカレー×ゆるキャンコラボテントを紹介するツイート≫
なでしことリンをつないだ「カレーめん」。そのモデルの「カップヌードルカレー」と映画『ゆるキャン△』のコラボグッズが発売決定!
とってもレアな『ゆるキャン△』テントをキャンプ場でお友達に自慢してみてください。 https://t.co/Vp0jGCxUtP#予約受付中 #ゆるキャン #カップヌードルカレーめん pic.twitter.com/Dd1OE7s27G— カップヌードル (@cupnoodle_jp) June 19, 2022
第1話でなでしこがおいしそうに食べるシーンが印象の「カレーめん」でしたが、そのモデルとなったカップヌードル カレーと遂にコラボを果たすんですね!
(いや、どう見ても元々カレーヌードルでsh…)
カップヌードルのパッケージがゆるキャンになるんでしょ?
って思いましたが、コラボ商品はまさかの「テント」!
さすがに日清がテントを作ってるわけじゃないと思いますが、さすがに意外でした^^;
買おうか検討している方は、実際どんなものなのかこの記事で確認していってください。
ここでは、ゆるキャン×カップヌードルカレーとのコラボテントのサイズ・収納人数・価格とデザインについて紹介しております。
そのほか、テントの予約方法と製造メーカーについてもまとめています。
- 【ゆるキャン×日清コラボ】テントのサイズ・人数・価格・デザイン
- 【ゆるキャン×日清コラボ】テントの予約・販売サイト
- 【ゆるキャン×日清コラボ】テントのメーカーはどこ?
目次
【ゆるキャン×日清コラボ】テントのサイズ・人数・価格・デザイン
まずはカップヌードルカレーコラボのテントについて、詳細を見ていきましょう!
- サイズ
- 人数
- 価格
- デザイン
サイズ
テントの大きさは、W200cm×D120cm×H130cmとなります。
収納人数
収納人数は、1~2人となります。
一般的にW210cm×D130cmで1~2人用なので、2人までぎりぎり入るといった感じ。
2人で使うとちょっと狭いかもしれません。
価格
値段は19,800円(税込)です。
テントの他に、
- テント収納袋
- A4クリアファイル(1枚)
- ステッカー(1枚)
- カップヌードルカレー(5食)
がセット内容となっています。
カップヌードルがおまけとはw
デザイン
テントと他グッズを含めたものがこちらになります。
≪カップヌードルカレー×ゆるキャンくつろぎテントセット≫
フライシート(テント外側の布)の両側面・背面にそれぞれゆるキャンのイラストがデザインされています。
<側面1>
デフォルメ(2頭身)なでしこ&カップヌードルカレー
<側面2>
デフォルメ(2頭身)志摩リン&カップヌードルカレー
<背面>
なでしこ&志摩リン(映画ゆるキャンキャラデザの佐々木睦美氏描きおろしイラスト)
生地がイエロー調で全体がアニメ色が強いため、野外で使うには少し抵抗があるかもしれません^^;
ファングッズとして屋内で使うとか、小さいお子さん用などであれば広く使えるしかわいいから良いかもしれません。
【ゆるキャン×日清コラボ】テントの予約・販売サイト
ゆるキャン×カップヌードルカレーコラボテントは、オンラインでの予約販売のみとなっています。
予約期間
コラボテントの予約ができるのは、6月19日(日)~7月17日(日)までとなっています。
※発送は9月中旬以降
販売サイト
コラボテントの予約は、↓の日清オンラインストアでのみ可能となっています。
【ゆるキャン×日清コラボ】テントのメーカーはどこ?
このカップヌードルカレー×ゆるキャンコラボのテントは、どこのメーカーが作るのでしょうか?
まさかカップ麺メーカーの日清が作るってことはないでしょう(笑)
どこかアウトドア用品で実績のあるメーカーが手掛けるはずです。
ではどこのメーカーが作っているのかというと、実はまだわかっていません。(※判明次第追記予定)
ゆるキャンコラボテントのサイズ・人数・価格・デザインまとめ
今回はゆるキャン×カップヌードルカレーコラボのテントについて、サイズや収納人数、価格・デザインについて紹介しました。
- 【ゆるキャン×日清コラボ】テントは19,800(税込)で1~2人用、外面3面にゆるキャンイラストがプリントされたデザイン
- 【ゆるキャン×日清コラボ】テントの予約・販売は日清オンラインストアから
→日清オンラインストア - 【ゆるキャン×日清コラボ】テントのメーカーは現時点不明
どうせなら鬼滅コラボみたいに、カップ麺のパッケージもゆるキャン仕様にすればよかったのに^w^