
【9月7日20時時点の情報更新】
今猛威を振るっている非常に強い台風10号の影響で、鹿児島に続いて長崎でも多数の停電が発生しています!
≪九州で29万世帯の停電を発表するyahoo!ニュース≫
【台風 九州で29万戸超が停電】https://t.co/pZDlES6MK1
台風10号に伴い、九州全域で停電が発生。7日午前0時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約29万3490戸が停電しているという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 6, 2020
台風は9月6日の夜から長崎に接近し、既に数多くの地域で停電が発生しています。
ここでは、地域別に長崎の停電復旧時期と発生件数、九州電力発表の情報をまとめております。
- 【台風10号】2020年の長崎停電の復旧はいつ?
- 【台風10号】2020年の長崎停電発生件数
目次
【台風10号】2020年の長崎停電の復旧状況(九州電力)
長崎で発生している停電がいつ復旧するか、九州電力発表情報について停電が発生している地域名ごとにまとめました。※9月7日<19時>現在の状況です。
≪停電発生の長崎県奄美市の復旧見込み<9/7 19時時点>≫
長崎市 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
諫早市 | 9月8日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
西海町 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
南島原市 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
大村市 | 9月8日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
長与町 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
五島市 | 9月8日の夕方頃の見込み |
小値賀町 | 9月8日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
壱岐市 | 9月7日の夜のはじめ頃までに復旧する見込みです。 |
佐世保市 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
松浦市 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
川棚町 | 9月8日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
平戸市 | 設備被害確認後、順次復旧予定 |
東彼杵町 | 9月8日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
波佐見町 | 9月8日の夕方頃の復旧を目指し作業中 |
<参照元:九州電力>
順次復旧作業が進められています。
【台風10号】2020年の長崎停電発生件数(九州電力)
九州電力が発表している、長崎での停電発生状況(件数)を地域別にまとめてみました。<9月7日19時現在の情報更新>
9月7日19時現在の停電状況をお伝えします。
9月7日19時現在【55,660戸】<new!>
長崎だけで55,660戸の停電が確認されています。
中でも長崎南部の停電被害が顕著となっております。
南部地方
長崎県南部地方の市町村ごとの停電発生件数です。
≪南部地方の市町村ごとの停電発生件数≫
市町村名 | 停電発生件数 |
長崎市 | 約21,630戸 |
諫早市 | 約550戸 |
西海町 | 約11,440戸 |
南島原市 | 約430戸 |
時津町 | 0戸 |
島原市 | 0戸 |
大村市 | 約110戸 |
雲仙市 | 0戸 |
長与町 | 約60戸 |
五島地方
長崎県五島地方の市町村ごとの停電発生件数です。
≪五島地方の市町村ごとの停電発生件数≫
市町村名 | 停電発生件数 |
五島市 | 約60戸 |
新上五島町町 | 0戸 |
小値賀町 | 約80戸 |
壱岐・対馬地方
長崎県壱岐・対馬地方の市町村ごとの停電発生件数です。
≪壱岐・対馬地方の市町村ごとの停電発生件数≫
市町村名 | 停電発生件数 |
壱岐市 | 約270戸 |
対馬市 | 0戸 |
北部地方
長崎県北部地方の市町村ごとの停電発生件数です。
≪北部地方の市町村ごとの停電発生件数≫
市町村名 | 停電発生件数 |
佐世保市 | 約9,400戸 |
松浦市 | 約2,420戸 |
川棚町 | 約140戸 |
佐々町 | 0戸 |
平戸市 | 約4,850戸 |
東彼杵町 | 約60戸 |
波佐見町 | 約160戸 |
【台風10号】2020年の長崎停電の復旧はいつと九州停電発生件数・九州電力発表内容まとめ
ここまでで、九州電力発表の停電復旧時期と発生件数について紹介しました。
- 【台風10号】2020年の長崎停電は順次復旧作業が進められており発生のうち半数の地域で9月8日夕方までに復旧の見通し
- 【台風10号】2020年の長崎停電発生件数は9月7日19時時点で55,660戸
台風が通ったあとは鹿児島も長崎もかなりの停電被害が出ています。
台風10号はこれから日本を離れていくので、復旧作業を頑張って貰いたいところです。