
新型コロナウイルスの感染拡大を懸念して、春休みまで臨時休校となっていた東京都内の都立高校の休校延長が決定されました。
当初の予定では期間は、3月16日~4月5日の予定でしたが、1か月延長し5月6日までとなりました。
都内の小中学校についても4月5日まで臨時休校となっていましたが、都内の小学校の場合は休校延長にならないのでしょうか?
≪東京都内の都立高校の臨時休校を延長するニュースを伝えるライブドアニュース≫
【速報】都立学校、臨時休校を5月の大型連休まで延長https://t.co/9i98yqvK3h
東京都教育委員会は1日、都立学校の臨時休校を、大型連休最終日の5月6日まで延長する方針を決めた。
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 1, 2020
というわけで今回は、
- 東京都の国立小学校が休校期間延長になるか
- 東京都の区立小学校の休校期間は延長になるか
を調べました!
結論からいうと、
- 国立小学校は臨時休校期間を5月6日まで延長
- 大田区、杉並区、江東区の小学校は全校とも臨時休校期間を5月6日まで延長
目次
東京国立小学校の休校期間は延長になる?
都立高校はゴールデンウィーク明けの5月6日まで休校期間延長が決定しており、小中学校にも延長要請を行うとされています。
4月7日の緊急事態宣言後、各国立小学校も5月6日までの休校延長を決定しました!<4月12日更新>
東京都の国立小学校名は以下の通りです。
- 東京学芸大学附属世田谷小学校
- 東京学芸大学附属小金井小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 東京学芸大学附属大泉小学校
- お茶の水女子大学附属小学校
- 筑波大学附属小学校
各校とも臨時休校延長を発表しており、5月6日までとなります。
東京学芸大学附属世田谷小学校については延期の情報が出ているものの、日時の詳細が確認できませんでした。
※関係者と保護者のみご確認頂けるようです。
ただ、緊急事態宣言を受けてほとんどの学校が5月6日まで休校としているので、恐らくこちらも5月6日まで休校となっていると思われます。
※以下は4月3日時点までの投稿内容ですので、興味がある方は見ていって下さい。
では実際の子供たちの声を見てみましょう。
≪東京都の小学校休校についてのツイート1≫
東京都の皆さんまだ油断しちゃだめかと。本文抜粋「区立小中も都の方針に準じるとみられる。」あくまで都立学校(主に高校のこと)で、これ、小学校中学校まだ確定じゃないと、思いますよ。神奈川県もまさにこの形なので要注意です。https://t.co/R9HeMFh5Ml
— るんるん(自主休園自宅待機中) (@LKM8mk63p3bnvtu) March 31, 2020
≪東京都の小学校休校についてのツイート2≫
こちら23区東部、区立小中学校は休業延期決まってないです(都立学校は決まりました)。
さっき小学校から来た一斉メールでは「4/6始業式、4/8〜4/10は2学年ずつ午前中のみ分散登校日」とorz
区の教育委員会サイト見たら、「4/12以後は情勢により再度休業するかも」という昨日付のPDFが(;´Д`)— 北山葵 (@aoi_ktym) April 2, 2020
≪東京都の小学校休校についてのツイート3≫
都立高校が休校するって発表されてからソワソワしてたけど、、
うちの小学校もGW明けまで休校するって連絡きた。
仕方ない、仕方ないと言い聞かせるけど、ほんと勘弁してくれ〜#ワーママ #弁当地獄— めひこHarmy (@Harmy_gracias) April 2, 2020
ん~~、、どうも小学校では今のところは休校延長せずに入学式以降登校させるところもあるみたいですね。




もし無理に登校させて、学校内でコロナ感染者が出たら収拾付かなくなるでしょうね。
今の都内の感染拡大の様子を見ても、この状況で新学期から授業再開するのは、保守的な教育委員会がOK出すとはあまり思えないのですが。
また、高校生は一斉に休校延長に入るのに小学生は登校させるというのも、外出自体自粛する動きに反しますし、そもそも教室内は「3つの密」にある空間にあたります。
新型コロナで重症化しているのはお年寄りが多いのは事実ですが、海外では12歳や13歳の子供の死亡例が出てきているので、やっぱりちょっと心配になりますね。。
大田区・江東区・杉並区の区立小学校は休校延長になる?
東京都の区立小学校の臨時休校についてはどうでしょうか?
人口も多く小学校の数も多い、大田区と江東区、杉並区の区立小学校について見てみましょう。
大田区・江東区・杉並区の各区立小学校は全校5月6日まで休校となります。
大田区の区立小学校休校状況
大田区の区立小学校名は以下の通りです。
- 大田区立入新井第一小学校
- 大田区立入新井第二小学校
- 大田区立山王小学校
- 大田区立入新井第四小学校
- 大田区立入新井第五小学校
- 大田区立大森第一小学校
- 大田区立開桜小学校
- 大田区立大森第三小学校
- 大田区立大森第四小学校
- 大田区立大森第五小学校
- 大田区立大森東小学校
- 大田区立中富小学校
- 大田区立馬込小学校
- 大田区立馬込第二小学校
- 大田区立馬込第三小学校
- 大田区立梅田小学校
- 大田区立池上小学校
- 大田区立池上第二小学校
- 大田区立徳持小学校
- 大田区立東調布第一小学校
- 大田区立田園調布小学校
- 大田区立調布大塚小学校
- 大田区立東調布第三小学校
- 大田区立嶺町小学校
- 大田区立千鳥小学校
- 大田区立久原小学校
- 大田区立松仙小学校
- 大田区立池雪小学校
- 大田区立小池小学校
- 大田区立雪谷小学校
- 大田区立洗足池小学校
- 大田区立赤松小学校
- 大田区立清水窪小学校
- 大田区立糀谷小学校
- 大田区立東糀谷小学校
- 大田区立北糀谷小学校
- 大田区立羽田小学校
- 大田区立都南小学校
- 大田区立萩中小学校
- 大田区立中萩中小学校
- 大田区立出雲小学校
- 大田区立六郷小学校
- 大田区立西六郷小学校
- 大田区立高畑小学校
- 大田区立仲六郷小学校
- 大田区立志茂田小学校
- 大田区立東六郷小学校
- 大田区立南六郷小学校
- 大田区立矢口小学校
- 大田区立矢口西小学校
- 大田区立多摩川小学校
- 大田区立相生小学校
- 大田区立矢口東小学校
- 大田区立女塚小学校
- 大田区立道塚小学校
- 大田区立蓮沼小学校
- 大田区立蒲田小学校
- 大田区立南蒲小学校
- 大田区立新宿小学校
- 大田区立北蒲小学校
- 大田区立東蒲小学校
大田区の区立小学校全61校とも、5月6日まで臨時休校となります。
大田区の小学校の休校情報については区のホームページでもご確認頂けます。
《大田区のホームページ》
緊急事態宣言発令に伴う区立小・中学校の4月13日以降の対応について
江東区の区立小学校休校状況
江東区の区立小学校名は以下の通りです。
- 江東区立明治小学校
- 江東区立深川小学校
- 江東区立八名川小学校
- 江東区立臨海小学校
- 江東区立越中島小学校
- 江東区立数矢小学校
- 江東区立平久小学校
- 江東区立東陽小学校
- 江東区立南陽小学校
- 江東区立川南小学校
- 江東区立扇橋小学校
- 江東区立元加賀小学校
- 江東区立毛利小学校
- 江東区立東川小学校
- 江東区立豊洲小学校
- 江東区立豊洲北小学校
- 江東区立豊洲西小学校
- 江東区立東雲小学校
- 江東区立枝川小学校
- 江東区立辰巳小学校
- 江東区立第二辰巳小学校
- 江東区立第一亀戸小学校
- 江東区立第二亀戸小学校
- 江東区立香取小学校
- 江東区立浅間竪川小学校
- 江東区立水神小学校
- 江東区立第一大島小学校
- 江東区立第二大島小学校
- 江東区立第三大島小学校
- 江東区立第四大島小学校
- 江東区立第五大島小学校
- 江東区立大島南央小学校
- 江東区立砂町小学校
- 江東区立第二砂町小学校
- 江東区立第三砂町小学校
- 江東区立第四砂町小学校
- 江東区立第五砂町小学校
- 江東区立第六砂町小学校
- 江東区立第七砂町小学校
- 江東区立小名木川小学校
- 江東区立東砂小学校
- 江東区立北砂小学校
- 江東区立南砂小学校
- 江東区立亀高小学校
- 江東区立有明小学校
- 江東区立有明西学園
江東区の区立小学校全46校とも、5月6日まで臨時休校となります。
江東区の小学校の休校情報については区のホームページでもご確認頂けます。
《江東区のホームページ》
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う4月7日以降の学校運営等について
杉並区の区立小学校休校状況
杉並区の区立小学校名は以下の通りです。
- 杉並区立杉並第一小学校
- 杉並区立杉並第二小学校
- 杉並区立杉並第三小学校
- 杉並区立杉並第四小学校
- 杉並区立天沼小学校
- 杉並区立杉並第六小学校
- 杉並区立杉並第七小学校
- 杉並区立杉並第八小学校
- 杉並区立杉並第九小学校
- 杉並区立杉並第十小学校
- 杉並区立西田小学校
- 杉並区立東田小学校
- 杉並区立馬橋小学校
- 杉並区立桃井第一小学校
- 杉並区立桃井第二小学校
- 杉並区立桃井第三小学校
- 杉並区立桃井第四小学校
- 杉並区立桃井第五小学校
- 杉並区立四宮小学校
- 杉並区立荻窪小学校
- 杉並区立井荻小学校
- 杉並区立沓掛小学校
- 杉並区立高井戸小学校
- 杉並区立高井戸第二小学校
- 杉並区立高井戸第三小学校
- 杉並区立高井戸第四小学校
- 杉並区立松庵小学校
- 杉並区立浜田山小学校
- 杉並区立富士見丘小学校
- 杉並区立大宮小学校
- 杉並区立堀之内小学校
- 杉並区立和田小学校
- 杉並区立方南小学校
- 杉並区立永福小学校
- 杉並区立済美小学校
- 杉並区立八成小学校
- 杉並区立三谷小学校
- 杉並区立松ノ木小学校
- 杉並区立杉並和泉学園
- 杉並区立高井戸東小学校
- 杉並区立久我山小学校
- 杉並区立永福南小学校
- 杉並区立新泉和泉小学校
杉並区の区立小学校全43校とも、5月6日まで臨時休校となります。
杉並区の小学校の休校情報については区のホームページでもご確認頂けます。
《杉並区のホームページ》
区立学校の再度の臨時休業措置とそれに伴う学童クラブ等の対応について
いずれも4月7日に発表された緊急事態宣言を受けた形で、区のホームページより小学校の休校を伝えています。
東京国立小学校・区立小学校の臨時休校延長まとめ
東京都内の国立小学校・区立小学校の臨時休校が延長されるかどうかについて書かせて頂きました。
- 国立小学校は臨時休校期間を5月6日まで延長
- 大田区、杉並区、江東区の小学校は全校とも臨時休校期間を5月6日まで延長
4月初めの頃は小学校でも分散登校か休校かで意見が分かれていましたが、緊急事態宣言を受けて今回一斉に休校延長になりましたね。
親の身としては子供に学校に行ってほしいような休んでほしいような複雑な気持ちでしょうけれど、いまは耐えてまた健康な生活を皆さんで迎えましょう!