
2020年2月末からコロナの影響で休園していた東京ディズニーランド・ディズニーシーが、2020年7月1日からようやく再開することになりました!
≪東京ディズニーリゾートの再開を伝える日本経済新聞≫
東京ディズニーリゾート(TDR)を7月1日に再開する方向で調整。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは2月末から休園していました。事前予約制にして当面来場を絞る方向です。https://t.co/G7PaGH8RxZ
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) June 23, 2020
このニュースの直後から、チケットを求める人がサイトにアクセスしてサーバダウンする事態に。
騒動後、チケット予約は販売開始日を後日に設定し、指定のページからの予約となりました。
ではいつからどこでチケット予約ができるのか?
ここでは以下について紹介しております。
- 東京ディズニー再開後のチケット予約・購入方法
- 東京ディズニー再開後の年間パスポート抽選入園の方法
目次
東京ディズニー再開後のチケット予約・購入方法
再開後の東京ディズニーランド・ディズニーシー入園チケットは、6月25日(木)15時00分から以下のサイトで予約・販売を開始します。
https://reserve.tokyodisneyresort.jp/fo/ticket/index.html
<注意点>
気を付けなければならないのは、以下の点です。
- オープン券、マルチデーパスポート販売は無し
- 1度の購入枚数は5枚まで
- 支払いはクレジットカードのみ
- オンラインでの予約・購入にはディズニーアカウント登録が必要
- チケットは「自宅に配送」しない
しばらくは1日単位の日付指定の入場チケットのみの販売となり、オープン券やマルチデーパスポート(年間パスポートなど)は販売されません。
ディズニー再開後のチケット予約販売期間
東京ディズニーリゾート入園再開後は、当面の間入場制限のため販売数を制限することとなります。
入園時期 | 販売期間 |
7月1日(水) ~7月31日(金) |
6月25日(木) 15時00分~ |
8月1日(土) ~8月7日(金) |
7月1日(水) 9時00分~ |
6月23日のディズニー再開発表後のサーバダウンを見るに、7月分のチケットは一瞬で完売するのではないかと思われます。
購入を考えている方はあらかじめ複数日候補を持っておいて、時間になったらすぐ入力できるように準備しましょう。
ディズニー再開後のチケット料金と種類
東京ディズニーリゾート入園再開後は、当面の間入園時間も振り分けることでソーシャルディスタンスを確保する考えです。
入園時間は、【午前8時から】・【午前11時から】・【午後2時から】と3分割し、入園が遅い時間のチケットは料金を安く設定されています。
チケット名称 | 大人 |
1デーパス (8時入園) |
大人8,200円 中人6,900円 小人4,900円 |
入園時間指定 パスポート (11時入園) |
大人7,300円 中人6,100円 小人4,300円 |
入園時間指定 パスポート (14時入園) |
大人6,300円 中人5,400円 小人3,800円 |
早い時間に入場する人はほとんど並ばずに人気のあるアトラクションを楽しんで、後から入場する人も待ち時間が少なくなるようにしているってことでしょうか。
結局並んでいるときがいちばん「密」になる気がするので、そのあたりの対策なんでしょうね。
お客さん側もある程度、どこから回るか計画を立てていったほうがいいかもしれませんね^^
東京ディズニー再開後の年間パスポート抽選入園方法
ディズニー再開後は、基本的に年間パスポートでの入場ができなくなります。
公式によると、年間パスポートを持っている方については、抽選による入園方式を準備しているとのことです。
こちらについては公式での発表待ちで判明次第こちらに追記していきます。
じゃあ発表はいつになるの!?
ってとこですが、
抽選する期間もあるので、サイトでの販売開始と同時くらいにはわかるのではないかと考えています。
つまり6月25日(木)あたりに判明するのではないでしょうか。
年間パスポートを持っている人は再開を楽しみにしていたはずですが、まさかの年パス不遇!
あらかじめオンラインにて日付指定のあるチケットをご購入いただいた方のみ、ご入園いただけます。
<参照サイト:TOKYO Disney RESORT オンライン予約・購入サイト>
ツイッターでも、「そりゃないぜ。。」といったような声もあれば、以外と理解を示すツイートも多いです。
≪年パス使用不可を嘆くツイート≫
←ディズニー再開のお知らせが出たときのぼく
年パスが原則使用不可なのを知ったときのぼく→ pic.twitter.com/AcgLaEjtMA— かなでさん (@kan_ade_san) June 23, 2020
≪年パス使用不可を理解するツイート①≫
ディズニー再開の話を聞いて
年パス入園不可ってなった時に
冷静に
「年パスだから云々ではなく入場数管理をしっかりするための最良策」
って頭に浮かんできたから
ぶっちゃけ批判も何もない。
TDRに関わる全ての方々が努力した結果か…
皆さまお疲れ様でした。
ありがとう。 pic.twitter.com/YwVLXUB788— HyuN (@HyuN1122M) June 23, 2020
≪年パス使用不可を理解するツイート②≫
https://twitter.com/D1118MM69DD/status/1275352122846965763
う~ん、確かに10万近く払って年間パスポート手に入れた側としては、再開と同時に入園できないってのは不満かも。
TDR側で見ると4か月近く休業した分の赤字を埋めたい考えもあり、ソーシャルディスタンス確保して1デーパスの人数を制限しちゃうと売り上げ全然なさそうだし。。
一旦払い戻すか、年パス保持者の抽選入場でやりくりするしかないってところですかね~。
ディズニー再開後のチケット予約・購入方法と年間パスポートでの入園まとめ
ここまでで、東京ディズニー再開後のチケット予約・購入方法と年間パスポートでの抽選入園方法について紹介させて頂きました。
- 東京ディズニー再開後のチケット予約・購入はTOKYO Disney RESORTオンライン予約・購入サイトで6月25日(木)15時00分から開始となります。
- 東京ディズニー再開後の年間パスポート抽選入園方法は判明次第追記致します。
大規模テーマパークですので、クラスター発生しないように運営側も慎重ですね。
でもまあ、これが日本の良いところでもあるので、安全に配慮しながら復活してもらいたいところです!