
今年2020年、JR東日本が新幹線のきっぷが半額になるキャンペーンを実施します!
≪新幹線半額の「お先にトクだ値スペシャル」発売を伝えるライブドアニュース≫
【来年3月まで】JR東日本、全方面の新幹線が“半額”になる「お先にトクだ値スペシャル」発売https://t.co/OtZKs4q7zl
新幹線・指定席特急券がおよそ半額になるというもの。期間は8月20日から来年3月末まで。 pic.twitter.com/v8ZKmjJnrJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 8, 2020
gotoトラベルもあり、新幹線の半額は観光業の再興の後押しとなりそうです。
さて、いざきっぷを買おうと思ったものの、キャンペーン開始時期はいつからかとか、予約方法はどうすればいいのか色々わからない状態だと思います。
この記事では、
- 新幹線半額キャンペーン2020の期間はいつからいつまで?
- 新幹線半額キャンペーン2020の予約方法
- 新幹線半額キャンペーン2020のキャンセル料
について説明しております。
目次
新幹線半額キャンペーン2020の期間はいつからいつまで?
新幹線のきっぷが半額になる「お先にトクだ値スペシャル」のキャンペーン対象期間は、2020年8月20日~2021年3月31日までとなります。
7か月ちょっとありますね♪
新幹線半額キャンペーン2020の予約方法
新幹線半額キャンペーン「お先にトクだ値スペシャル」のきっぷ購入は、えきねっと公式サイトから予約します。
このキャンペーンで予約購入するには、「えきねっと会員」に登録する必要があります。
≪予約購入開始日≫
通常、新幹線のきっぷは、対象の列車が発車する日の1か月前(前の月の同日)の午前10時から発売ですが、「お先にトクだ値スペシャル」の予約は更にその1週間前の午前5時30分から可能となります。
新幹線半額キャンペーン2020の払い戻し・キャンセル料
新幹線半額キャンペーンで予約購入後も、キャンセル・払い戻しが可能です。
基本的に指定列車の出発時刻前の払い戻しとなりますが、
- 「交通系ICカードによる乗車」または「きっぷお受け取り前」の場合
- 「きっぷお受け取り後」の場合
とで払い戻し方法が変わります。
「交通系ICカードによる乗車」または「きっぷお受け取り前」の払い戻し
この場合は、えきねっとサイト内にて、乗車予定だった新幹線の出発時刻4分前まで、かつ22時54分までに払い戻しができます。
1席につき320円の払い戻し手数料がかかります。
「きっぷお受け取り後」の払い戻し
えきねっとのきっぷ受け取り箇所での払い戻しが可能となります。
この場合の払い戻し手数料は、発売価格の割引率分かかります。
難しい書き方してますので、1つ例を取って実際の手数料を見てみましょう。
例)東京→盛岡 はやぶさ(東北新幹線)の場合
【通常価格】
14,810円 = 8,580円(乗車券)+6,230円(指定席特急券)
【半額キャンペーン適用】
7,400円 = 4,290円(乗車券)+3,110円(指定席特急券)
半額キャンペーンなので、発売価格の割引率は50%ということになります。
つまり払い戻し手数料は、通常価格に50%(=0.5)をかけた金額になります。
7,400円 = 8,580円×0.5(乗車券)+6,230円×0.5(指定席特急券)
😱😱😱
お得な金額がそのまま襲ってきます!
きっぷ受け取り前(発券前)だと320円だったのに、発券後の払い戻しには多額の手数料が!
よく利用する方には常識らしいのですが、キャンセルする可能性がある場合は、ぎりぎりまで発券しないのだそうです。
(手数料かかるから)
キャンペーン利用するのはいいですが、よく検討してから購入しましょうね☆
新幹線半額キャンペーン2020の期間はいつからいつまでと予約方法・キャンセル料まとめ
ここまでで、新幹線半額キャンペーン「お先にトクだ値スペシャル」の対象期間と予約方法・キャンセル・払い戻し手数料について紹介させて頂きました。
- 新幹線半額キャンペーン2020の期間は2020年8月20日~2021年3月31日まで
- 新幹線半額キャンペーン2020の予約はえきねっと公式サイトから予約します。→えきねっと公式サイトで新幹線きっぷを半額で購入!
- 新幹線半額キャンペーン2020のキャンセル料は「交通系ICカードによる乗車」または「きっぷお受け取り前」の場合320円で、「きっぷお受け取り後」の場合は通常価格の割引率分なのできっぷの購入金額分支払うことになります
書いてて思ったのが、発券後にキャンセルしたら、トータルで通常価格分支払って乗れない状態になるってことか…?
お得なものにはリスクがあるってことかねぇ(*´Д`*)