
コロナで当たり前となったマスク着用ですが、猛暑の中息苦しいマスクで炎天下を活動するのはしんどいですよね。
そこで最近注目されているのが、「日傘」の存在です。
≪日傘が熱中症対策とソーシャルディスタンスの効果があることを伝える産経新聞≫
【トップバイヤーの男前研究所】熱中症対策、ソーシャルディスタンス…紳士用日傘を持ち歩いて https://t.co/J8B14q9ZVA @Sankei_newsより
— マルク (@malk_64) August 23, 2020
日傘は夏の日光を遮り涼をとることができるのはモチロン、傘をさすことで自然と人同士の間隔が保てる(=ソーシャルディスタンスになる)というメリットがあります。
コロナ対策と熱中症対策両方に使えるアイテムとして日傘は見直されつつあります。
女性では日傘を使う方もいるので不自然ではありませんが、男性の場合はどうでしょう?
ほとんどみかけませんよね?
それが最近になってこういった日傘の性能が見直されてきて、男性でも日傘を求めて店を訪れる方が増えてきているそうなんです。
あるお店では1日5人程度ずつ男性客が買っていくのだとか。
それでは、男性が日傘を買う場合にどういったものを選べば良いのか、恐らく迷いますよね。
そういった方のためにこの記事では、
メンズ用の日傘について軽量・折りたたみ・遮光・遮熱の観点ごとにオススメを紹介したいと思います!
オススメのメンズ日傘を紹介
日傘を買おうと思っている男性は、まずはこちらの商品を参考にしてみて下さい。
軽量の折りたたみ日傘
晴雨兼用の軽量折り畳み傘です!
≪晴雨兼用軽量折り畳み傘≫
軽量コンパクトな折り畳み傘です! |
日傘の性能 | |
傘の直径 | 109cm |
収納時全長 | 26cm |
重量 | 240g |
開閉 | 手動 |
色 | ブラック |
UVカット率 | 99%以上 |
遮光率 | 99.5%以上 |
雨天時 | 兼用可 |
炎天下で戦う男達へ!
営業マンなど、特に外歩きの多いビジネスマンにはオススメです!
99%UVカットで、軽くてコンパクトな折り畳み傘となっています。
外出時にサッと取り出して、建物に入る時は小さく折り畳んでカバンにしまっておけるのは便利です♪
- 作りもしっかりしていて使いやすいです!軽いので持ち運びにも便利。
- 思ったより幅が広く使い勝手が良い気がした
- 同じようなものを職場の近くで探したのですが、何店舗行っても見つけられずにいたところ、こちらのショップで見つけたので即購入
裏がシルバーて日光をさえぎってくれ、しかも60cmと大きいのでとても嬉しいですね
文句なしの逸品です
遮光日傘
日傘の役割である、日差しを遮る性能に100%特化したものです。
≪100%完全遮光折りたたみ日傘【CLASSICO】≫
|
スーツにもぴったり合い、高級感漂う紳士用の折りたたみ日傘です。
完全遮光日傘「CLASSICO」は、アンブレラマスターが考案したこだわりブランドです。
アンブレラマスターとは、日本洋傘振興協議会(JUPA)が傘の専門知識を持つ方を認定する制度です。
CLASSICOにはラミネート加工が採用されており、安価なコーティング加工のように塗りムラがないのが特徴です。
塗りムラができるということは、乾燥工程で細かい穴が開いてしまい、光を通してしまうことになります。
また、軽量ながらも高い強度を保っており、日傘としてはもちろん雨の日にも活躍する逸品です。
日傘の性能 | |
傘の直径 | 106cm |
収納時全長 | 29cm |
重量 | 350g |
開閉 | 手動 |
色 | ブラック |
UVカット率 | 100% |
遮光率 | 100% |
雨天時 | 兼用可 |
- 初夏の暑い日ざしの中、初めて日傘を2日ほど使用しました。
あまり効果は期待しませんでしたが、あるとなしでは大違いで、
暑い日差しは完全にカットしてくれました。
まだ、あまり男性で日傘を差している人はいませんが、
そのうち男性にも夏の必需品となっていくと思います。
表面のデザインは黒地に白のピンストライプで男性が日傘と使用しても
違和感はありません。
大きさは雨に使用しても濡れにくい位の大きさで丁度いいと思います。
日傘は一度差したらもうやめられません。 - まず見た目が好きです。
男物で折り畳み、きちんとした日傘で好みのものがなかったのですが、この傘はしっかりしていて格好よいです。
思ったより大きく重いですが、本当に気に入っています。 - きっちり日差しをさえぎってくれ、焼けるような感覚がなくなります。
男性がさしても違和感ないものを探していましたが、ストライプのデザインも良く、お気に入りです。
遮熱日傘
太陽光・太陽熱をシャットアウトしてくれる有り難い日傘!
≪ひんやり傘≫
|
日傘の性能 | |
傘の直径 | 86cm |
収納時全長 | 34cm |
重量 | 240g |
開閉 | 手動 |
色 | 7色のバリエーション |
UVカット率 | 99%以上 |
遮光率 | 99%以上 |
雨天時 | 兼用可 |
遮熱効果で木陰のような涼しさを与えてくれる傘です!
一般の日傘と比べてみると、日差しの元で15分間傘を差した場合、15度も違いがでるんです。
まるで鏡を頭の上にかざしているような涼しさ、という謳い文句で、日傘を通して熱が伝わることがないような設計になっているんですね!
≪ひんやり傘のカラーバリエーション≫
- 購入翌日に早速天気がよかったので使用したところ、涼しいし体力が温存でき、とても良かったです。
- 傘の骨組みもしっかりしてて、風にも強いです。
通勤で20分くらい傘を使うのですが、今までの傘より遮熱効果があって汗だくにならず出勤できます。
外側のシルバーが、内側の柄と同じなら尚更良いのですが、遮光遮熱しようとなると仕方ないのかなと思います。
紫外線予防効果を感じる傘に巡り会えました! - 家族のリクエストに応えて、買いました。今回で3本目です。涼しさが他の日傘とは違います。
もう手放せません!!!
オススメのメンズ日傘まとめ
今回はオススメのメンズ用日傘について、軽量傘・折りたたみ傘、遮光性・遮熱性に優れたものを紹介してみました。
コロナの影響で男性の日傘利用が進んできているので、これを機に日傘男子デビューしてみてはいかがでしょうか。