
家電大手のパナソニックから、3層不織布マスクが遂に一般販売開始されます!
≪パナソニックのマスク発売を伝えるImpress Watch≫
パナソニック、マスク発売。国内自社クリーンルームで生産 https://t.co/7YFoLpfiAZ pic.twitter.com/l2bZbB5A6v
— Impress Watch (@impress_watch) January 7, 2021
2回目の緊急事態宣言も出ちゃいましたし、まだまだマスクの需要は衰えませんよね。
家電大手では、去年シャープからもマスクが発売され、今も人気で購入できない人が多いんですよね。
当時人気がありすぎて、通販サイトがサーバーダウンしてしまうということがあり、現在は抽選販売方式に切り替わっています。
パナソニックでは今のところ抽選方式にはしないようなので、繋がらない場合も出てくるのでは?
そんなあなたに、サイトになかなか繋がらない場合の対処法と、サイト以外での購入方法も教えちゃいます☆
- パナソニックマスクのサイトに繋がらない場合の対処法
- パナソニックマスクを【Panasosnic Store+】以外で購入する方法
- パナソニックマスクは数量制限がないので絶対買える!?
目次
パナソニックマスクのサイトに繋がらない場合の対処法
購入希望者が多い場合、通販サイトの【Panasosnic Store+】にアクセスが集中して繋がりにくくなる可能性があります。
そうなったときに試してみて欲しいことを紹介致します。
- 時間帯をずらしてアクセスする
- スマホの場合4G回線ではなくWIFIでアクセス
- 有線の光回線でPC接続
- PCの場合他のブラウザでもアクセスしてみる
時間帯をずらしてアクセスする
販売開始である、1月12日の午前10時は、購入を狙っている人が多いかもしれません。
その場合、少し時間を空けて再トライするか、若しくは人の少ない夜中(午前2時~午前6時の間)などにアクセスしてみるとよいかもしれません。
スマホの場合4G回線ではなくWIFIでアクセス
スマホを使ってアクセスしている方は、4G回線では遅いため栂りにくい可能性があります。
その場合、WIFI通信に切り替えて試してみると繋がることがあります。
有線の光回線でPC接続
PCをお持ちの方は、無線ではなく有線の光回線での接続をオススメします。
正直これが最も繋がりやすいです。
PCの場合他のブラウザでもアクセスしてみる
また、PCでアクセスしている方は、お使いのブラウザとは別のブラウザ(例えばGoogle ChromeやFire Fox、Edge、safari、IEなど)で試してみるとよいかもしれません。
上記で紹介したのは、一般的につながりにくい場合の対処法です。
何やっても繋がらない場合の、サイト以外での購入方法も教えちゃいます!
パナソニックマスクを【Panasosnic Store+】以外で購入する方法
実は「Panasosnic Store+」のサイト以外でもパナソニックマスクを購入する方法はあります。
それは、「電話」ですw
→0120-872-086 (フリーダイヤル)
<平日10:00~18:00>
こちらはパナソニックストアプラスのサイトにある「問い合わせ」のフリーダイヤルです。
この番号にかけると自動音声が流れてきますので、「3」をプッシュするとコールセンターに繋がります。
そこでマスク購入の希望を伝えれば買うことができます。
お電話で購入する場合、パナソニックストアの会員登録の有無によって支払い方法が変わります。
≪CLUB Panasonic会員登録有無による電話購入時の支払い方法≫
Panasosnic Store 会員登録 |
支払い方法 |
有 | 代引き (※手数料330円) |
無 | 銀行振込 |
お電話による注文の場合、上記のように決済方法が限定されるので注意が必要です。(クレジットカードは使えません)
サイトから注文した場合は、クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済のいずれかから選ぶことができます。
パナソニックマスクは数量制限がないので絶対買える!?
今回パナソニックのマスクには販売数の上限が設定されていません。
つまり、サイトに繋がってさえしまえれば、そのうちマスクは届くことになります。(※購入順によっては届くまで時間がかかるかもしれませんが)
問い合わせたところ、現在潤沢に在庫はあるとのことで、なくなっても生産次第順次購入者にお届けできるということでした。
まぁ、どうしても「今すぐにパナのマスクが欲しいっ!」って方は頑張ってみて下さいな。
そもそも、去年とは違い現在は市場でもマスクが潤沢に流通してきていますし、シャープマスクの時ほど殺到はしないでしょうね。(‛~`)ヨイコトヂャ
パナソニックマスクのサイトに繋がらない場合の対処法とPanasosnic Store+以外で購入する方法まとめ
今回はパナソニックから発売されるマスクの購入サイト、「Panasonic Store+」に繋がらない場合の対処法と、サイト以外の購入方法について紹介しました。
- パナソニックマスクのサイトに繋がらない場合はWIFI若しくは光回線のPC・ブラウザを変更してアクセスを試す
- パナソニックマスクを【Panasosnic Store+】以外で購入する方法は専用のフリーダイヤルに電話<0120-872-086>
- パナソニックマスクは数量制限がないので到着は遅くても購入自体はできる
それにしても、シャープのマスクも未だ人気があって購入できない人が多いんですよね。
国産のマスクはやっぱ信頼感があるんでしょうね。
こりゃパナのマスクもやっぱまだまだ売れるってことかな??