2019年12月1日に、【第9回】大阪マラソンが開催されます。
参加者は3万人と大規模で、非常に人気のある大会です。
例年通り大阪の公道をランナーが走るため一部道路で交通規制や通行止めの措置が取られることになりますが、
- 交通規制のエリア・道路はどこ?
- 通行止めとなる道路は?
- 高速道路の入口で閉鎖されるところはどこか?
といったことが気になるところでしょう。
今回は2019年【第9回】大阪マラソンの交通規制区間と通行止めになる道路、高速道路入口で閉鎖される場所などを調べてご紹介していきます!
あべのハルカスや造幣局を走る!「第9回大阪マラソン」が新コースで開催決定 2019年4月から出場ランナー募集開始 https://t.co/sW70uarqsw
— 大阪ニュース (@Osaka_headlines) February 15, 2019
交通規制の区間と一般道・高速道路通行止めマップ
マラソン当日は時間ごとに大規模な交通規制が敷かれ、一部国道・高速道路出入口の通行止めが行われます。
一般道の交通規制と通行止めマップ
こちらが交通規制・通行止めのマップです。
(スマホの場合は右にスクロールすると全部表示できます)
道路名 | 通行止め区間 | 規制方向 | 規制時間帯 | ||
土佐堀通 | 京阪東口 | ➡ | Ⓐ東野田町 | 北行き | 8:40~10:45 |
国道1号 | Ⓐ東野田町 | ➡ | Ⓑ南森町 | 西行き | |
天神橋筋 | Ⓑ南森町 | ➡ | 天神橋 | 南行き | |
国道168~102号 | 天神橋 | ➡ | 大江橋南詰 | 南行き | 8:40~10:55 |
御堂筋 | 大江橋南詰 | ➡ | 新橋新橋 | 南行き | 8:40~11:15 |
御堂筋 | 新橋新橋 | ➡ | Ⓔなんば | 南行き | 8:40~11:25 |
千日前通 | Ⓔなんば | ↔ | 汐見橋 | 両方向 | 8:50~13:50 |
千日前通 | 汐見橋 | ↔ | 伯楽橋西詰 | 両方向 | 8:50~12:30 |
みなと通り | 伯楽橋西詰 | ↔ | 弁天町駅前 | 両方向 | |
なにわ筋 | 幸町幸町 | ↔ | 稲荷 | 両方向 | 8:50~13:50 |
なにわ筋 | 稲荷 | ↔ | 中開 | 両方向 | 9:05~13:40 |
なにわ筋 | 中開 | ↔ | 岸里 | 両方向 | 9:05~13:30 |
千日前通 | なんば | ➡ | 日本橋1 | 東行き | 9:20~13:55 |
千日前通 | 日本橋1 | ➡ | 下寺町 | 東行き | 9:20~14:30 |
松屋町筋 | 下寺町 | ↔ | 公園北口 | 両方向 | |
千日前通 | 下寺町 | ➡ | 町谷9 | 東行き | |
千日前通 | 町谷9 | ➡ | Ⓕ下味原 | 東行き | 9:20~14:40 |
玉造筋 | Ⓕ下味原 | ➡ | 勝山4 | 南行き | 9:30~15:10 |
勝山通~上町筋 | 勝山4 | ↔ | 北河堀 | 両方向 | |
勝山通 | 勝山4 | ➡ | Ⓖ大池橋 | 東行き | 9:30~15:25 |
今里筋 | Ⓖ大池橋 | ➡ | 今里 | 北行き | 9:40~15:40 |
今里筋 | 今里 | ➡ | 緑橋 | 北行き | 9:40~15:50 |
今里筋 | 緑橋 | ➡ | Ⓗ鴫野東2 | 北行き | 9:45~16:05 |
城見通 | Ⓗ鴫野東2 | ➡ | 城見1西 | 西行き | 9:45~16:20 |
高速道路出入口封鎖箇所
高速道路は4か所で出口・または入り口が封鎖されます。
(スマホの場合は右にスクロールすると全部表示できます)
高速道路名 | 高速道路 封鎖箇所 |
出口/入口 | おおよその 封鎖時間帯 |
阪神高速道路 | 汐見橋 | 入口 | 8:50~13:50 |
湊町 | 出入口 | 8:50~13:50 | |
夕陽丘 | 出口 | 9:20~14:30 | |
高津 | 入口 | 9:20~14:30 |
高速道路は計4か所、8:50~13:50、9:20~14:30の時間帯で封鎖される予定です。
まとめ
大阪マラソン当日は大規模な交通規制が実施されます。
- マラソンコースの交通規制は最大で8:40~16:20まで通行止めとなる
- 阪神高速道路封鎖4箇所は汐見橋入口/湊町出入口で8:50~13:50、夕陽丘出口/高津入口で9:20~14:30まで封鎖となる
12/1の大阪マラソン当日は混雑が予想されます。あらかじめ交通規制のルートを確認しておくとよいでしょう。