
コロナの影響で2021年に延期となった、東京オリンピック・パラリンピックのチケット払い戻しをすることが決まりました。
≪東京五輪・パラリンピックチケット払い戻しができることを伝えるyahoo!ニュース≫
【五輪チケ 希望者に払い戻しへ】https://t.co/Wgfn3Lazn6
東京五輪・パラリンピック組織委員会が、新型コロナウイルスの影響による大会延期に伴い、販売済みのチケットを希望者に払い戻す方針を固めたことが分かった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 9, 2020
当初五輪に合わせてスケジュールを開けていた方も、延期後は都合付けられず観戦できないという人もいます。
そういった方のために希望者に払い戻しが可能となります。
外国ではまだまだコロナの終息が見えない国も多く、来年も終息しているか正直怪しいです。
幸運にもチケットに当選した方も、こうなってしまったら来年も五輪開催は危ういと感じて、払い戻したくなったのではないでしょうか?
ここでは、
- コロナの影響で東京オリンピックのチケット払い戻し手続きが開始されるのはいつから?
- 東京オリンピックチケット返金手続き方法
について紹介致します!
【コロナ】五輪チケット払い戻し手続きはいつから?
東京五輪チケット払い戻し手続きが開始となるのは、現時点では未定ですが、近日発表があるとされています。
※詳細判明次第追記していきます。
五輪チケット返金手続き方法
東京五輪チケットの返金手続き方法については、こちらも近日詳細発表される予定です。
※詳細判明次第追記していきます。
実は東京五輪のチケット払い戻しはこれまでも実施されたものがあります。
それは、2019年10月に決まったマラソン・競歩の開催地変更時のものです。
元々東京で開催されるはずだったマラソンと競歩は、8月に開催すると暑すぎるから札幌に変更する、というものでした。
当時チケットの販売抽選は終わっていたので、当選者からも不満の声があがったのは記憶に新しいですよね。
もちろんそれで観戦に行けなくなった方がいたため、払い戻しをすることになりました。
詳しくは下記のページでご確認頂きたいのですが、全額払い戻しに対応することとしたのです。
⇒マラソンのチケット代金の払い戻しについて(東京2020公式)
今回新たに発表されたチケット払い戻しについて、マラソン以外の全競技についても例外なく払い戻しに対応することとなります。
具体的な返金手続きの発表はまだありませんが、前回同様東京2020オリンピック競技公式ウェブサイト上で発表されると思われます。
公式からの発表を待ちましょう!
コロナの影響で五輪チケットが払い戻し期間と返金手続き方法まとめ
ここまでで、東京五輪チケット払い戻しがいつからになるのかと返金手続きについて紹介しました。
- コロナの影響で東京オリンピックのチケット払い戻し手続き開始日は近日詳細発表がある模様
- 東京オリンピックチケット返金手続き方法は、東京2020オリンピック競技公式ウェブサイト上で発表予定
コロナ前から東京五輪の運営はグダグダでしたからねぇ。
そこに感染拡大が加わって、正直来年も開催は難しいんじゃないかと思います。
ですが楽しみにしている方も多いのでいち早く終息して安心して盛り上がれる日がくると良いなと願ってます。