
<2020年6月25日更新>
こんにちは!
マルクです。
2018年10月より放送されたドラマ『今日から俺は!!』が、同時期のドラマでは最高の視聴率12.6%をマークしました。
原作は1988年~1997年まで週刊少年サンデーで連載された大人気漫画となっており、当時原作を読んでいた30~40代の方の中にはファンの方も多いのではないでしょうか?
ドラマ放送終了後の4月5日、全10話を映画館で1日でいっきに見てしまおうという「イッキ見」イベントが開催され、そこで脚本・演出の福田雄一監督から「映画化が決定致しました!」と明かされました。
ドラマが終わってしまって寂しいというファンの方にはとっても嬉しいニュースとなりましたね(^_^)
では、
- 『今日から俺は!!』の劇場版映画がいつから見ることができるのか?
- 試写会の日程はいつ?
- 前売り券や先行予約特典は何?
というのを調べてみましたので、映画のあらすじがどういったものかも含めてご紹介していきたいと思います。
目次
『今日から俺は』映画の試写会はいつ?
≪今日から俺は‼公式ツイッターより≫
今日から俺は‼︎映画化お楽しみに‼️#今日俺イッキ見祭りは家でも出来る#お楽しみ目白押し✨#今日俺展 #今日俺DVD4月24日発売#今日俺映画 #今日俺劇場版
詳しくはHPへ🔜 https://t.co/VBQhWOExJU #今日から俺は‼︎#賀来賢人 #鈴木伸之 #磯村勇斗 #若月佑美 #柾木玲弥 #福田雄一 pic.twitter.com/Xc0phA5HLA— 「今日から俺は‼️」映画化決定‼️全国5都市で今日俺展も開催‼️DVD発売まであと10日‼️ (@kyoukaraoreha_n) 2019年4月6日
「今日から俺は!!」の映画の公開日については、日テレの公式HP上では「映画化決定!詳細はカミングスーン!」としか書かれておりません。
公式サイトの最新情報では、映画公開は2020年7月17日に決定しました!(2019年12月11日更新)
≪※以下の公開時期予想の内容は公式発表前のものです≫
ですので、福田監督のアニメ→実写化の作品実績から公開時期を予想してみたいと思います。
<福田雄一監督のアニメ→実写化作品の制作期間実績>
福田監督が手掛けた、原作アニメを実写化した作品はこちら!
- 『斉木楠雄の Ψ難』
- 『銀魂』
- 『銀魂2~掟は破るためにこそある』
1.『斉木楠雄の Ψ難』 【約14か月】
映画化決定:2016年 8月 2日 (発表は2015年からあった)
公開日:2017年10月21日
2.『銀魂』 【約12か月】
映画化決定:2016年 7月 1日
公開日:2017年 7月14日
3.『銀魂2~掟は破るためにこそある』 【約9か月】
映画化決定:2017年11月16日
公開日:2018年 8月17日
「銀魂」2作品はそれぞれ決定から公開まで12か月後、9か月後となっており、「斉木楠雄の Ψ難」では14か月後となっていました。
斉木楠雄の Ψ難については2015年から映画化が発表されてましたがその後翌年になってやっと正式決定してます。おそらく銀魂の映画の話と重なってしまって余計に時間がかかったのではないでしょうか。
「銀魂」の2作目は1作目のヒット後から構想はあったと思うので少し早いのだと思います。といった感じで見てみると、大体1年後に公開、といったところでしょうか。
ひょっとしたらドラマの実績があるのでスムーズに進み、1年かからずに公開されるということも考えられます。
というわけで公開は、2020年初旬~春頃、と予想されます。
最新の公式発表により、2020年7月17日に劇場公開が決定しました!
試写会の日程については、公開の1か月~1週間前あたりに実施されると思うので、2020年6月半ば~7月10日頃と予想されます。
2020年6月25日時点で、試写会の情報は出てきませんでしたね。
映画のあらすじ(ネタばれ)
原作を読んだことがある、という方にとっては映画のあらすじがどうなるのか気になる人もいるかと思います。
劇場版で採用されたストーリーは、「北根壊(ほくねい)編」!
映画『今日から俺は!!劇場版』予告映像&新ビジュアル公開 – https://t.co/BstsE7DiyB pic.twitter.com/sUqg1E0S0K
— Fashion Press (@fashionpressnet) April 13, 2020
映画で使われるストーリーは原作で実際に描かれたものが採用されるようです。
あらすじは、超不良校である「北根壊高校」が火事になるところから始まります。
校舎の火事により一時的に「開久高校」を間借りすることになった北根壊の生徒たち。
開久高校にやってきた北根壊の番長・柳鋭次と大嶽重弘は、開久の生徒たちに5,000円である「お守り」を売りつけて、買わなかった生徒をいじめだします。
開久高校の生徒である森川悟は、お守りを買わずに先生にそのことを言いつけたことで北根壊の生徒からいじめを受けることになります。
そしてそのことを悟のいとこであり北根壊のスケ番でもある涼子に、「三橋にやられた!」と嘘をついてしまいます。
そこから三橋・伊藤を巻き込んだ抗争へ・・・。
もうバトルの予感しかしないですよねw
映画の予告ムービーも公開されています。
https://youtu.be/qgm3_GDjdls
映画のキャストは?
映画公開日発表に合わせてキャストも公表されました!
北根壊編の発表に合わせて新キャストも加わりました!
- 三橋貴志(みつはしたかし) ― 賀来賢人 <主役>
- 伊藤真司(いとうしんじ) ― 伊藤健太郎 <主役>
- 赤坂理子(あかさかりこ) ― 清野奈々 <ヒロイン>
- 早川京子(はやかわきょうこ)― 橋本環奈 <ヒロイン>
- 仲野太賀(なかのたいが) ― 今井勝俊
- 矢本悠馬(やもとゆうま) ― 谷川安夫
- 若月佑美(わかつきゆみ) ― 川崎明美
- 柾木玲弥(まさきれいや) ― 佐川直也
- じろう<シソンヌ> ― 坂本
- 長谷川忍<シソンヌ>(はせがわしのぶ)― 反町
- 猪塚健太(いのづかけんた) ― 水谷
- 愛原実花(あいはらみか) ― 山口
- ムロツヨシ ― 椋木
- 鈴木伸之<EXILE>(すずきのぶゆき)― 片桐智司
- 磯村勇斗(いそむらゆうと) ― 相良猛
- 瀬奈じゅん(せなじゅん) ― 三橋愛美
- 佐藤二朗(さとうじろう) ― 赤坂哲夫
- 吉田鋼太郎(よしだこうたろう)― 三橋一郎
- 柳楽優弥(やぎらゆうや) ― 柳鋭次
- 栄信(えいしん) ― 大嶽重弘
- 山本舞香(やまもとまいか)― 森川涼子
- 泉澤祐希(いずみさわゆうき)― 森川悟
ドラマに出演されていた方々が一通り出て下さる感じですね!
北根壊編の主要キャラである4人のキャストも追加されましたね!
※以下は予想時点のものですので興味がある方は見ていって下さい。
福田監督の手掛けたいままでの作品を見ると、ドラマ「今日から俺は!!」に出演したキャストが何人か見られました。
『斉木楠雄の Ψ難』のキャスト
- 山﨑賢人 ― 斉木楠雄(さいきくすお)役
- 橋本環奈 ― 照橋心美(てるはしここみ)役
- 賀来賢人 - 窪谷須亜蓮(くぼやすあれん)役
- ムロツヨシ― 蝶野雨緑(ちょうのうりょく)役
- 佐藤二郎 ― 神田品助(かんだぴんすけ)役
『銀魂』のキャスト
- 橋本環奈 - 神楽(かぐら)役
- ムロツヨシ― 平賀源外(ひらがげんない)役
- 佐藤二郎 - 武市変平太(たけちへんぺいた)役
ムロツヨシさんや佐藤二郎さんなんかは、福田監督作品の常連と言われているようですね。橋本環奈さんも上記2作品とも主要キャラで出演されているのでやはり今回の映画でも使われそうです。伊藤とのイチャつきを期待する声も多いみたいですし(・∀・)ニヤ
注目は、山崎賢人さんが出るかどうかですね。
今日から俺は!!に山崎賢人!!#今日から俺は pic.twitter.com/VMHaapne8j
— れいな (@candy_Popnhop) 2018年12月16日
ドラマ版では最終話のラスト30秒ほどでしか出てきておりません。有名な俳優さん(堤真一とか新井浩文とか)をチョイ役でしか使っていないなどの「無駄遣い」もところどころでやっているドラマなので、山崎賢人さんの場合もそうかな?と思っていましたが、決まった俳優さんを使うことが多いのでしたら、別作品で主演も務めているということもあって出演が期待されますね!
映画の前売り券の発売時期や先行予約特典は?
2020年6月23日に、前売り券と購入特典について情報が公開されました!
- 前売券は2020年7月3日(金)より発売
- 購入特典は先着46,490名限定オリジナルクリアファイル
前売り券の発売時期は?
前売券は2020年7月3日(金)より発売開始が決定しました!
前売券(ムビチケカード)を購入できるのは、「前売券発売」と書かれた劇場でのみ購入することができます。
前売券販売劇場一覧
こちらに前売券を取り扱っている劇場とそのサイトが一覧になっているページのリンクを載せておきます。
前売券(ムビチケ)をお求めの方は劇場名をタップして、劇場サイトから購入下さい。
リンク先ページを開いて画面を下に進めると、地域名が出てくるので、そこをタップしてお住まいの地域から劇場を探してみて下さい。
新型コロナの影響で、どの劇場でもソーシャルディスタンス確保の動きを取っています。
チケット予約の際は、座席が前後左右空席になるようになっているかと思いますので、お連れの方がいらっしゃる場合はご注意下さい。
≪映画館座席のソーシャルディスタンス確保例≫
先行予約特典
【最新情報2020年6月25日更新】
前売券の先行予約特典は、オリジナルクリアファイル<46,490名限定>!
≪先行予約特典発表のツイート≫
https://twitter.com/kyoukaraoreha_n/status/1275236558912647168
- 前売券1枚につき1個もらえる
- クリアファイルはA4サイズ
- 非売品(※転売はしないように)
ヨロシク(4649)で、46,490名限定なんだそうですw
全国で46,490個なので、劇場ごとに数に限りがあります。
劇場によっては特典が早く無くなる場合がありますのでこちらもご注意下さい。
作品のグッズとしては、下記のようにイベントなどですでに販売されているものも多数あったりします。
2019年4月24日に、ドラマBlue-ray&DVDの発売を記念して「今日から俺は!!展」が開催され、そこでは記念グッズとして、アクリルスタンドや「名セリフTシャツ」、「ツッパリノート」、「名セリフスマホケース」など、ドラマで出てきたキャラをかたどった商品が販売されます。
こういった中からも映画オリジナルの特典として使われるものが出てきそうな気がします。
最近は、オリジナルのクリアファイルなどが先行予約特典として用意されることも多いみたいですね。
まとめ
- 『今日から俺は!!』の映画試写会の予定はなし
- 映画のあらすじは、原作ストーリー「北根壊編」を採用
- 前売り券は7月3日(金)発売開始 new!
- 先行予約特典は46,490名限定クリアファイル new!
映画内容の詳細については公式でもまだ情報が載っておりませんので、公開時期や前売り券の発売日・予約特典など、判明次第追加でご紹介していけたらと思います。
個人的にドラマは毎週楽しみに見ていましたので、映画版も今から待ち遠しいです!
スクリーンの中でも三橋を中心に笑いと卑怯なけんかで大暴れするのを期待してます!